December 19, 2013

Followup on my Attempts to Make Better Coffee Roasters/もっと良いコーヒー焙煎機作りへの挑戦の続き

I've been playing with both of my kettle roaster and my milk can roaster, trying to determine their characteristics.
やかん焙煎機とミルク缶焙煎機の両方の特性を調べるため、いろいろと試しています。  
I have made holes on the bottom of the kettle, so it's now a direct-flame coffee roaster, just like a milk can roaster.
やかんの底には穴を開けたので、ミルク缶焙煎機同様、直火(じかび、ちょっか)式焙煎機となりました。
I have made this table, using corrugated cardboard boxes, in the garage.
車庫では、段ボール箱などを使って、この台を作りました。 
The electric heater on the right is for warming the gas cylinders, which will soon turn low in heating power due to evaporation heat while in use, especially when it's cold.
右側の電気ヒーターは、ガスボンベを温めるためです。ガスボンベは、使っているうちに気化熱のせいで火力がすぐに弱くなってしまいます(特に寒い時は)。
 
Today, I roasted three batches in total.
1. Mexican, roasted in my milk can roaster for 14 min.
220 g when green, 185 g when roasted, 15.9% reduction in weight
2. Mocha, roasted in my kettle roaster for 13 min.
270 g when green, 220 g when roasted, 18.5% reduction in weight
3. Brazilian, roasted in my milk can roaster for 15 min.
225 g when green, 190 g when roasted, 15.6% reduction in weight
今日は全部で3回焙煎しました。
1. メキシコ、ミルク缶焙煎機で14分焙煎。
生豆時220 g、焙煎時185 g、重量減少率15.9%
2. モカ、やかん焙煎機で13分焙煎。
生豆時270 g、焙煎時220 g、重量減少率18.5%
3. ブラジル、ミルク缶焙煎機で15分焙煎。
生豆時225 g、焙煎時190 g、重量減少率15.6%
 
 
Because of its shape, my kettle roaster confines heat, so that it roasts coffee rather quickly. First crack occurred 9 minutes after the start of roasting. It was hard for me to control the heat properly, and I ended up finishing roasting 13 minutes after the start of roasting.
I can't help thinking that the milk can roaster is the very best invention of Nakagawa-san, although he denies that. I want to have a roaster that can roast 300 g of coffee beans evenly, so I have a feeling that if I make a roaster with a can measuring 18-20 cm in diameter, it will be an ideal roaster for me.
私のやかん焙煎機は、その形状のため、熱がこもり、焙煎を早めにしてしまいます。1(いち)はぜは焙煎開始後9分で始まりました。熱を適切にコントロールするのが難しく、結局、焙煎開始後13分で焙煎を終了しました。
ミルク缶焙煎機は中川さんの最大の発明だと思わざるを得ません(中川さん自身は否定しますが)。私はコーヒー豆を300 g均一に焙煎できる焙煎機が欲しいので、直径18~20 cmの缶を使って焙煎機を作れば、私には理想的な焙煎機になるのではないかと感じます。
 
I tried the Brazilian coffee first. I brewed it with the Matsuya method.
まずはブラジルを試しました。松屋式で淹れました。  
Very good indeed! In fact, I'm not sure if I can find a coffee house that can serve coffee this good!
ホントにとても美味しかったです。こんなに美味しいコーヒーを出せる喫茶店を見つけられるか分かりません。

I have one big problem, though.
大きな問題が一つありますが。
My Hario Ceramic Slim can't grind coffee uniformly. That's another story.
ハリオのセラミックスリムでは、コーヒーを均一に挽けません。それはまた別の話ですが。

December 2, 2013

One-Year Anniversary of the Izakaya Horyo/居酒屋「豊漁」の一周年記念

Time flies! One year has passed since the iyakaya Horyo opened near my house, as I described here.
時が経つのは早いもので、家の近くに居酒屋「豊漁」がオープン(ここ参照)してからもう一年経ちました。
 
To commemorate the anniversary, the izakaya stages an anniversary sale on December 1 through 3.
一周年を記念して、居酒屋では12月1日~3日まで記念セールを行っています。
(Sorry, blurry)
(ピンボケです)
 
Lunch for 500 yen (instead of the regular price of 990 yen)
in the daytime
All items on the menu offered for half price in the nighttime
昼はランチが(通常価格990円のところ)500 yen
夜はメニューの全品が半額
 
Sorry, photo only:
すみませんが写真だけ:

Edited to add some text:
文章を少し追記:

Left: Lunch menu
Right: "As much as you can drink" (soft drink and non-alcoholic cocktail) menu
左: ランチメニュー
右: 飲み放題(ソフトドリンクとノンアルカクテル)メニュー
Drink menu:
ドリンクメニュー: 
"As much as you can drink" (alcoholic drink) menu:
飲み放題(アルコール飲料)メニュー: 
"Set" (fixed-price course) menu:
セットメニュー: 
"Horyo" a la carte menu:
豊漁(アラカルトの)メニュー: 
Horyo is the name of the izakaya, and it means good catch of fish.
豊漁(ほうりょう)とは、この居酒屋の名前で、good catch of fishという意味です。

Three acquaintances of mine and I had lunch.
Miso soup and gratin:
知人三人と私とでランチを食べました。
みそ汁とグラタン:
French fries, potato salad, persimmons cut into wedges, and vegetable salad:
フライトポテト、ポテトサラダ、切った柿、野菜サラダ: 
You can have as much of everything as you want.
全部食べ放題です。 
Owner/chef:
オーナーシェフ:
As the main dish of the lunch, one acquaintance and I ordered a pizza.
ランチのメインディッシュとして、私ともう一人はピザを頼みました。 
The two others ordered spaghetti.
残りの二人はスパゲティを頼みました。
 
A satisfying meal!
満足のいく食事でした!

December 1, 2013

Using a Kettle as a Coffee Roaster/やかんをコーヒー焙煎機として使う

Yesterday (Nov. 30), I almost tried to roast 300 g of green coffee beans in this 18 cm diameter sieve.
昨日(11/30)は、この直径18 cmのざるで生豆(きまめ、なままめ)を300 g焙煎しようと思いました。
I thought of ways to attach a wooden handle to the sieve and wrap aluminum foil around the sieve. I was unable to find good ways, so I decided to go to the second hand store again, hoping to find other cheap items suitable for coffee roasting. I bought this 19 cm diameter kettle for 380 yen.
このざるに木の取っ手を付けて、アルミホイルをざるの周りに貼る方法を考えたのですが、いい補方法が見つからないので、またリサイクルショップに行って、コーヒー焙煎に適した何か安いものを探しました。この直径19 cmのやかんを380円で買いました。   
I also bought this big enameled pot for 1,500 yen.
この大きなホーロー鍋も1,500円で買いました。 
I liked this particular pot because it can be used as a steamer, too.
このポットは蒸し器としても使えるので気に入りました。 
Besides, I fell in love with these cute bears at first sight.
それにこのかわいいくまさんたちに一目ぼれしたので。 
That's another story.
別の話ですが。
 
This is another story, too.
次のも別の話です。 
Left: Coffee cup at a 7-11.
Right: Coffee cup at a Lawson.
左: セブンイレブンのコーヒーカップ。
右: ローソンのコーヒーカップ。
This year, major conbini chains have started to offer drip coffee at moderate prices (100 and 180 yen at 7-11 and Lawson, respectively). I've been interested to know how good their coffees would be. Both coffees were much worse than I had expected, especially the 7-11 one.
今年、大手コンビニチェーンはドリップコーヒーを手頃な値段で(セブンイレブン、ローソンではそれぞれ100、180円)販売するようになりました。どのくらい美味しいのかどうか興味がありましたが、どちらも期待よりはずっとまずかったです(特にセブンイレブンのは)。
 
Last night, my family had both Le Lectier and La France at the same time after supper.
昨晩は夕飯の後にルチェクチェとラフランスを同時に食べました。 
 
 
Generally, le Lectier is considered much tastier than la France, but my daughter said she prefers the latter.
一般的にルレクチェのほうがラフランスよりずっと美味しいと思われていますが、娘はラフランスのほうが好きだそうです。
 
Back to the main topic!
本題に戻ります!
 
Today (Dec. 1), I tried to roast 315 g of Colombian coffee beans in the kettle shown above. But first, I "double roasted" 435 g of coffee beans I previously roasted.
今日(12/1)は、生豆(コロンビア)315 g、上のやかんで焙煎してみました。その前に、以前焙煎した豆を435 g「ダブルロースト」しました。
 
Before:
ビフォー:
After:
アフター:
I wanted to dark roast them so that they would be suitable for iced coffee (coffee jelly, to be more precise), but probably due to the heat capacity of the portable burner, the beans wouldn't get darker. After all, I roasted them for about 12 minutes. The weight loss was only 10 g.
アイスコーヒー(正確に言えばコーヒーゼリー)に合うように深煎りしたかったのですが、カセットコンロの熱容量のせいか、色がこれ以上濃くなりませんでした。結局、12分程度焙煎しました。重さは10 g減っただけです。
 
Now, the main event of the day.
さて、今日のメインイベント。
 
315 g of green beans:
生豆315 g: 
Transferred to the kettle.
やかんに移しました。
This is how I shook the kettle.
やかんはこんなふうに振りました。 
With the lid on and the spout open.
蓋は付けて、注ぎ口は開けて。
 
I occasionally checked the beans inside from the spout.
時々、注ぎ口から中の豆をチェックしました。
Ten minutes later, I removed the lid, and started to shake the kettle again.
10分後、ふたを外し、またやかんを振り始めました。
I roasted them for about 15.5 minutes.
約15.5分焙煎しました。  
They are now 265 g in weight, so the weight loss is remarkable: 15.9%.
重さは265 gになったので、減った量はすごいです。15.9%です。
 
Rather uneven roast, as you can see from the photo, but considering this is the very first try with a kettle, I think this was a success.
写真も見て分かるよう、煎りむらがありますが、やかんを使っての初めての挑戦としては成功だと思います。
 
I may make some modifications to the kettle, like making holes at the bottom. Or, maybe I should remove the bottom and replace it with a net or something, as in this blog (Japanese only).
やかんをちょっと改造するかも知れません。底に穴を開けるとか。それとも、このブログのように、底を抜いて、網か何かを張ろうかとも思います。

November 28, 2013

Trying to Make a Better Coffee Roaster, Part 4 (Final)/もっと良いコーヒー焙煎機作りに挑戦、パート4(最終)

Continued.
続き。
 
I was in no mood for making another attempt with the alumite pot, and I decided to roast the remaining 255 g of coffee beans in my milk can roaster.
アルマイトの鍋で挑戦する気にもならず、ミルク缶焙煎機で残りの豆255 gを焙煎することにしました。
I succeeded in roasting this amount of coffee beans properly.
この量のコーヒー豆をちゃんと焙煎できました。
In the garage, where I roast coffee beans, there are persimmons hanging from ropes near the window.
コーヒーを焙煎しているガレージでは、窓の近くで柿がひもからぶら下がっています。
Some have already been eaten by my son.
幾つかはもう息子が食べました。
These are the equipment and tools that I use to roast coffee.
私がコーヒー焙煎に使う機材です。
 
Conclusions:
My two attempts to roast coffee beans (200 g and 300 g) in an alumite pot have ended in failure. I have a feeling that I should search for a large can with a diameter of, say, 15-18 cm, make a roaster with it, and try to roast up to 300 g of coffee beans. (I have a feeling that 500 g will be too much for a pot, pan, wok, kettle, and so on.)
結論:
アルマイトの鍋でコーヒー豆を焙煎するという私の2回の挑戦(200 g、300 g)は失敗に終わりました。直径15~18 cm程度の大きな缶を探して、それで焙煎機を作り、コーヒー豆を最大300 g焙煎することに挑戦すべきだという気がします(鍋、フライパン、中華鍋、やかんなどでは500 gは多過ぎる気がします)。
 


Trying to Make a Better Coffee Roaster, Part 3/もっと良いコーヒー焙煎機作りに挑戦、パート3

Today (Nov. 28)
Attempt 2: Roasting 300 g of coffee beans in this alumite pot
今日(11/28)
挑戦2: このアルマイト鍋でコーヒー豆を300 g焙煎する
 
After the double roasting, described earlier, I made attempt 2.
先に述べたダブル焙煎の後に、挑戦2を行いました。
 
I put on cotton work gloves first and then the leather work gloves so that I could stand the heat from the pot.
まず軍手(ぐんて)をはめ、次に皮手をはめて、鍋からの熱に耐えられるようにしました。
I shook the pot, with the lid on, for 10 minutes. (I opened the lid 4:00, 6:00, and 8:00 after I started roasting to see if the beans were OK.)
蓋をして鍋を10分間振りました(焙煎開始から4:00、6:00、8:00後に蓋を開け、豆が大丈夫か確認しました)。
I started to shake the pot again, without the lid this time. First crack occurred at around 11:30, but even at 14:00, I was still unable to roast the beans to a satisfactory level.
今度は蓋をせずに鍋をまた振り始めました。1はぜは11:30頃起きましたが、14:00になっても、まだ豆を満足の行くレベルまで焙煎できませんでした。
 
I gave up the attempt, and transferred half the contents to my milk can roaster to roast them. It took me another 5 minutes or so to roast them fully. Then, I roasted the other half, which also took me 5 minutes or so (if I remember correctly).
挑戦を諦め、半分をミルク缶焙煎機に移して、焙煎しました。完全に焙煎するのにもう5分程度かかりました。次に残りの半分も焙煎しました。それも5分程度かかりました(記憶が確かなら)。
 
To be continued.
続く。

Trying to Make a Better Coffee Roaster, Part 2/もっと良いコーヒー焙煎機作りに挑戦、パート2

(Continued)
(続き)
 
Unfortunately, the coffee beans were rather under-roasted, and the resultant coffee was hardly drinkable.
残念なことに、豆は焙煎が不足気味で、できたコーヒーは飲めたものではありませんでした。
 
Today (Nov. 28)
今日(11/28)
 
I decided to try double roasting with these coffee beans (140 g).
この豆(140 g)でダブル焙煎を試すことにしました。
I shook the pot, with the lid on. First crack started around 5:20 later. About 7 minutes later, I turned off the heat.
蓋をして鍋を振りました。1(いち)はぜは約5:20後に始まりました。約7分後、火を止めました。 
Then, I cooled them.
それから冷ましました。 
The beans now looked OK!
今度は良さそうです!

To be continued.
続く。