November 30, 2011

My Nukadoko on November 30/私のぬか床、11月30日

My nukadoko today:
今日のぬか床:
(Sorry, blurry.)
I forgot to mix it last night. I haven't put anything in it for the last two or three days because I have other types of pickle in my house and I don't want to make nukazuke. I thought of putting it in the freezer again, but I decided to put it in the vegetable compartment of the fridge, hoping to get some daikon leaves in the near future.
(ボケた写真ですみません)
昨晩、混ぜるのを忘れました。この数日、何も入れてません。家に他に漬物があって、ぬか漬けを作りたくないからです。また冷凍庫に入れようかと思いましたが、近いうちに大根葉をもらえるのでは、と期待して、冷蔵庫の野菜室に入れることにしました。

I left the nukadoko airy for a few minutes, in an attempt to kill butyric acid bacteria.
酪酸菌を殺そうと、数分、風通しよくしました。
I am still unable to find a better tool to make the surface flat than my right hand.
表面を平らにするのに、自分の右手よりいい道具がいまだに見つかりません。
Obviously, this job leaves some smell on my hand. I don't necessarily hate the smell of nukadoko, but sometimes I wish I could find a better tool.
当然、手に臭いが残ります。必ずしもぬか床の臭いは嫌いではないのですが、時にはもっといい道具があればと思います。

November 29, 2011

Japanese-Style Potato Salad Inspired by Southern German Style Potato Salad/ドイツ南部のポテトサラダからヒントを得て作った和風ポテトサラダ

I made Japanese-style potato salad as part of supper tonight.
今日の夕飯には和風ポテトサラダを作りました。

2 large potatoes

70 ml water + 1/10 tsp instant dashi
2 tbsp vinegar
1 tbsp salad oil
2 tbsp mirin
No salt
No mustard
No sugar

1 small onion, finely chopped
Parsley
Black pepper

Katsuobushi (dried bonito shavings)
Soy sauce

ジャガイモ 大2個

水 70 ml + 出汁の素 小さじ1/10
お酢 大さじ2
サラダ油 大さじ1
みりん 大さじ2
塩 なし
マスタード なし
砂糖 なし

玉ねぎ 小1個 みじん切り
パセリ
黒胡椒

鰹節
しょう油

Directions:

1. Peel potatoes, dice, and microwave until done.
2. In a pot, combine water + instant dashi, vinegar, oil, mirin, parsley, and pepper, and heat.
3. Chop onion, and microwave until done.
4. Soak potatoes in 1/2 of the liquid, wait for a few min., and add the rest of the liquid.
5. Add onion.
6. Serve in a plate.
7. Sprinkle katsuobushi and soy sauce to taste.

作り方:

1. ジャガイモの皮をむき、さいの目に切って、電子レンジで火が通るまで加熱する。
2. 鍋に、水+出汁の素、お酢、油、みりん、パセリ、胡椒を合わせ、加熱する。
3. 玉ねぎをみじん切りにして、電子レンジで火が通るまで加熱する。
4. ジャガイモを液の半分に漬け、数分待ち、残りの液も加える。
5. 玉ねぎを加える。
6. お皿に盛る。
7. 好みで鰹節としょう油をかける。

I also made our regular potato salad with mayonnaise (but without soy pulp), "jaga cheese" (mashed potatoes, natural cheese, salt, pepper, and aonori (a type of seaweed)), and pepper steak.
いつもの、マヨネーズ入りのポテトサラダ(おからは入ってません)、「じゃがチーズ」(マッシュポテト、ナチュラルチーズ、塩、胡椒、青海苔)、チンジャオロースも作りました。

Thank you very much, Kiki, for the inspiration.
Kikiさん、ヒントをありがとうございます。

I encourage you to visit Kiki's blog to see what Southern German style potato salad looks like.
是非、Kikiさんのブログを訪問して、ドイツ南部のポテトサラダがどんなものか見て下さい!

November 28, 2011

What Have Become of My Hoshi Gaki?/干し柿はどうなったか?

I'm very sorry to say that my way of making hoshi gaki was not so good. For one thing, I put too many persimmons in the drying net, and for another, the dehumidifier was not so effective in drying the persimmons.
One week after I started drying the persimmons, I dried some of them in the traditional way.
You can view how to tie persimmons on a string here.
As you can see, if you decide to dry persimmons in the traditional way, you have to collect them from the tree in such a way that the twig is shaped like a T.
大変残念なことに、私の干し柿の作り方はあまり良くありませんでした。干し網に柿を入れ過ぎたのと、除湿機が柿を干すのにあまり効果がなかったことが原因です。
柿を干し始めてから一週間後、幾つかを伝統的な方法で干しました。
柿をひもに付ける方法はここを見て下さい。
見て分かるように、柿を伝統的な方法で干すには、小枝がTの字になるように柿を木から収穫する必要があります。

I tried one. It was sweet and tasty!
一つ食べてみました。甘くて美味しかったです。

Making Nozawana Zuke/野沢菜漬けを作る

This is my wife's very first attempt to make nozawana zuke.
妻が生まれて初めて作った野沢菜漬けです。

8 kg nozawana
2 liters water
1 owan* salt
* Owan is a bowl to put miso soup in.
I did some googling and found that the salt should be 3% of nozawana in weight.
2 red peppers

You need a weight and a plate.

野沢菜 8キロ
水 2リットル
塩 お椀一杯
お椀とは、味噌汁を入れるボールです。
Googleすると、塩は、野沢菜の重さの3%にするそうです。
赤唐辛子 2本

重しと板が必要です。

You can start eating it in a week or so. The nozawana is more than two weeks old.
およそ一週間後に食べ始められます。この野沢菜は2週間以上過ぎています。

You can see film yeast on the surface of the water.
水の表面に産膜酵母が見えます。
When you remove the weight and the plate, you will see this:
重しと板を外すと、こうなっています。
Too salty for my taste, so I have to soak in water for a while before eating.
私には塩辛すぎるので、食べる前に水にしばらく漬けておきます。

November 27, 2011

Kkakdugi (Kakuteki)/カクテキ

I made kkakdugi (kakuteki in Japanese) today.
I first cut daikon into 1.5-cm cubes, put them in a bowl, added 2% salt, and let stand for about 1 hour. I tasted some cubes, and found they were too salty for my taste, so I had to soak them in water for some time to remove some salt. Then I added some "Kimchee Base" (shown in the photo below).
今日はカクテキを作りました。
まず、大根を1.5 cm角に切り、ボールに入れ、2%の塩を入れ、1時間置いておきました。少し味見すると、塩辛すぎたので、水にしばらく漬けて、塩分を少し取りました。それから、「キムチの素」(下の写真参照)を少し入れました。
Far from authentic kakuteki, but good enough for my family.
本当のカクテキとは程遠いですが、我が家には十分です。

Daikon Pickle/大根漬け

I searched for a good daikon pickle recipe on the Internet, for example, here.
I found takuan, bettara zuke, sa-go-hachi (not san-go-hachi (lit. three-five-eight)), miso zuke, etc., etc.
Since none of the recipes I found fascinated me, I decided to make my same old pickle.
The recipe is quite simple:
Equal amount of vinegar and mirin-fu seasoning (not mirin, which contains alcohol) plus some salt.

1/4 daikon
120 ml vinegar
120 ml mirin-fu seasoning
1 tsp salt

Combine them all and let stand in the fridge overnight.

Unfortunately, I didn't have any mirin-fu seasoning left in the kitchen, so I substituted it with sugar. I should have added 120/3 = 40 ml sugar because sugar is three times as sweet, but I added 20 ml. Besides salt, I also added some Ebisume (a type of salted kombu) for additional flavor.

インターネットで(例えば、ここ)大根漬けの良さそうなレシピを探し、
たくあん、べったら漬け、三五八、味噌漬け、などを見つけたのですが、
どれも魅力を感じなかったので、いつもの漬物を作ることにしました。
レシピはとても簡単です。
お酢とみりん風調味料(アルコールが入っているみりんではなく)を同量と塩を少々。
大根 1/4本
お酢 120 ml
みりん風調味料 120 ml
塩 小さじ1

すべて合わせ、冷蔵庫に一晩置く。

残念なことに、みりん風調味料が台所に残ってなかったので、砂糖を使いました。砂糖は3倍甘いので、120/3 = 40 ml入れなければいけないのですが、20 mlしか入れませんでした。味を良くしようと、塩の他にえびすめ(塩昆布の一種)も入れました。


My wife said she liked it better than daikon nukazuke.
妻は大根のぬか漬けよりこっちのほうが好きだと言っていました。

Sorry, muskrat. If you have any recipe written in Japanese that you want to try, I can help with the translation.
musukratさん、すみません。試したい、日本語で書かれたレシピがあれば、翻訳でお手伝いしますよ。

November 25, 2011

Daikon Gyoza and Daikon Hasami Yaki/大根餃子と大根のはさみ焼き

I made two dishes using daikon as part of supper tonight.
今日の夕飯には大根を使って二種類の料理を作りました。

First, I cut daikon into 20 thin (2-3 mm) slices, and put them in a bowl, added 1 1/2 tsp salt, rubbed, and let stand for a few min.
まずは、大根を薄く(2~3ミリ)に20枚に切って、ボールに入れ、塩を小さじ1.5杯入れ、もみ、数分置きました。

Initially, I thought I would make daikon gyoza, but I found some of the slices were too thick, so I decided to make daikon hasami yaki with these thick ones.
hasami < hasamu (to sandwich, pinch, etc.)
yaki < yaku (to fry, pan-fry, burn, bake, etc.)
最初は大根餃子を作ろうと思っていたのですが、中には厚過ぎる大根もあって、厚い大根で大根のはさみ焼きを作ることにしました。

The fillings were:
150 g ground pork
Naga negi
I added some potato starch to adjust the consistency.
Note: Currently, I'm into low-salt and low-calorie diets, so I didn't add any salt.
具は:
豚の挽肉 150 g
長ねぎ
かたさを調節するため、片栗粉を入れました。
注:現在、低塩、低カロリー料理に、はまってるので、塩は入れませんでした。



I also refrained from coating the upper side of each daikon slice with katakuriko before placing the filling. Usually, katakuriko is used so that the filling could stick to the daikon slice.
また、大根の上に具を載せる前に片栗粉をまぶすことも止めました。通常は、具が大根にくっつくよう、片栗粉を使います。
Daikon hasami yaki:
大根のはさみ焼き:


We had these two dishes by dipping in equal amounts of soy sauce and vinegar.
この2つの料理は、しょう油とお酢を同量づつ混ぜたものにつけて食べました。

I made some daikon pickle:
大根の漬物も少し作りました。
I'll talk about it tomorrow.
このことは明日話します。

November 22, 2011

Daikon Burgers/大根バーガー

For lunch today, I made daikon burgers.

I cut daikon into thin (about 5 mm) rounds, put them in an I Wrap bag, and microwaved for 3 min.
今日の昼ご飯には、大根バーガーを作りました。

大根を薄い(約5 mm)輪切りにして、アイラップに入れ、電子レンジで3分加熱しました。

Two English muffins and one can of non-oil tuna:
イングリッシュマフィン二つとノンオイルツナ一缶:
One muffin has 150 kcal, the can of non-oil tuna less than 100 kcal, and 1 tbsp mayonnaise 100 kcal, so I hope that the two burgers do not exceed 600 kcal. I have decided to limit the daily calorie intake to 1,600 to 1,800 kcal, so each meal has to be less than 600 kcal.
マフィン一つが150 kcal、ノンオイルツナ一缶が100 kcal未満、マヨネーズ大さじ1が100 kcalなので、バーガー二つでも600 kcalは超えないと思います。一日のカロリー摂取を1,600~1,800 kcalにすることにしたので、一回の食事は600 kcal未満にしないと。
The burgers were not as tasty as I had imagined. I reaffirmed how important it is to parboil daikon. I recommend parboiling daikon as I briefly described here.
バーガーは思ったより美味しくなかったです。大根を下茹でする大切さを再確認しました。ここで簡単に述べたように、大根は下茹ですることをお薦めします。

November 21, 2011

Corn Stew with Daikon in It/大根入りコーンシチュー

I made corn stew as part of supper tonight. As usual, I used store-bought premade stew roux (upper left one).
今日の夕飯にはコーンシチューを作りました。いつも通り、市販に出来合いのシチューのルー(左上)を使いました。
I added eryngii (king oyster) mushrooms and seafood mix.
エリンギとシーフードミックスを入れました。
What's special about tonight's stew was that I added daikon instead of potatoes!
今夜のシチューには特別に、ジャガイモの代わりに大根を入れました!
Looking at the pot, I was convinced that this stew would be very, very tasty!
鍋を見て、このシチューはすごく美味しくなるだろうと確信しました!
It was tasty at least for me.
少なくとも私には美味しかったです。

I have to keep on making dishes using daikon. Want to know why? Because we have a lot of daikon in our house, given to us by my father-in-law.
大根を使った料理を作り続けないと。なぜかって?義父からもらった大根がいっぱい家にあるからです。

November 20, 2011

Daikon Steak/大根ステーキ

I made daikon steak as part of supper tonight.
今日の夕飯に大根ステーキを作りました。

The recipe I referred to says to cut daikon into 2-cm thick rounds and heat in a 600-W microwave for 3 min. to 3 min. and 30 sec. I cut mine into 1.5-cm thick rounds and heated in a 800-W microwave for 3 min. The daikon rounds looked still tough, so I heated them for another 3 min. They turned translucent and looked tender, so I pan-fried them with some oil and seasoned with 40 ml soy sauce, 40 ml mirin, and 20 ml sake.
私が参考にしたレシピーには、大根を2cm厚に切って、600Wの電子レンジで3分~3分30秒加熱すると書かれていました。私は1.5cm厚に切って、800Wの電子レンジで3分加熱しましたが、大根はまだ硬そうでした。そこでもう3分加熱しました。半透明になり、柔らかくなったようなので、油を少し入れたフライパンで焼き、しょう油40 ml、みりん40 ml、お酒20 mlで味付けしました。
(As you can see, I also made chicken tsukune.)
(ご覧の通り、鶏のつくねも作りました。)

I was wrong! When I tasted one, I found it was still tough! I thought it was "mazui" (not bad). Surprisingly, my wife said it was good. My daughter also said she could eat it.
The next time I make daikon steak, I will be more careful. I don't want to eat tough daikon!
Correction: mazui = bad, not good. What a silly mistake!
I wonder why some recipes are so... inappropriate.
間違ってました!一つ食べてみると、まだ硬かったです。私は「まずい」と思いましたが、驚いたことに、妻は美味しいとのこと。娘も「食べれる」と言ってました。
今度大根ステーキを作る時は気をつけます。硬い大根は食べたくないので。
何でこんな...不適切なレシピーがあるんでしょう?

November 17, 2011

Oden, Again/再び、おでん

I have already posted about my oden in my blog several times, for example here and here, but Episode 5 of Volume 1 of Shinya Shokudo has made me want to post about it again.
私のおでんについてはこのブログで何回か、例えばこことかここで述べましたが、深夜食堂の第一巻の第5話のせいで、また語りたくなりました。

Episode 5: (Oden) With gyusuji (beef tendon), daikon, and eggs
第5話: 牛すじ大根玉子入り(おでん)
Master says, "I have decided that my oden contains three ingredients: beef tendon, daikon, and boiled eggs." "It would be cumbersome to prepare various ingredients, and besides, I like them."
マスター曰く、「店のおでんは牛すじと大根とゆで玉子の三つに決めてるんだ。」「あれこれ具材そろえるのが面倒だし、オレが好きだからね。」

I laughed when I first read this episode, because his idea is almost the same as mine; only the ingredients are different.
この話を初めて読んだ時は笑いました。マスターの考えが私の考えと殆ど同じだからです。具材は違いますが。

My favorite oden ingredients include: daikon, boiled egg, and chikuwabu (tube made from wheat flour) and tsumire (balls of minced sardine).
私の好きなおでんの具と言うと、大根、ゆで卵、ちくわぶ、つみれなどです。

My wife said she wanted to have gan modoki (deep-fried tofu mixed with thinly sliced vegetables), so tonight's oden looks like this:
妻はがんもどきを食べたいと言うので、今夜のおでんはこんな感じです。
No chikuwabu this time, because I'm on a diet! And, tonight's oden contains konnyaku.
ダイエットしてるので、今回はちくわぶは、なしです。そして、今夜のおでんには、こんにゃくも入っています。

November 14, 2011

Micaela's Way of Eating Natto/ミカエラさんの納豆の食べ方

Just thought you might be intereted.
誰か興味があるかと思って。

The Truth About Natto 納豆の正しい食べ方について

Micaela keeps a bilingual blog:
ミカエラさんは二ヶ国語のブログを持っています:
Micaelaです

November 13, 2011

Market Festival/市場まつり

Today, I went to the local market festival.
今日は地元の市場まつりに行きました。

Flyer:
チラシ:
Exterior of the market building:
市場の建物の外観:
Apple and mikan stand:
りんごとみかんの売り場:
Samples of different varieties of apple:
色々な品種のりんごの試食:
Samples are big as usual!
試食はいつも通り大きいです!

Samples of two varieties of mikan:
二品種のみかんの試食:
Sample sare big here, too.
ここでも試食が大きいです。

Pinapple and banana stand:
パイナップルとバナナの売り場:
As you can see, samples are big here, too.
ご覧の通り、ここでも試食が大きいです。

People having mushroom soup offered for free:
無料で振舞われるきのこ汁を食す(しょくす)人たち:
Vegetable stand:
野菜売り場:
Large daikon with leaves on:
葉付きの大きな大根:
1,000 yen per 10.
10本で1,000円。

Fish and seafood stand:
魚介類の売り場:
You can see crabs and ama ebi (sweet shrimp).
かにと甘ええびが見えます。

Anko (monkfish) "tsurushi giri" (hanging and cutting) demonstration!!!
アンコウの「吊るし切り」の実演!!!
It was big, 20+ kg in weight. A man with a megaphone said a monkfish this big is rare these days. Most of them are 5-10 kg. He also said the selling price at the market (market in Itoigawa, Niigata) was 40,000 yen, and added that it would be at least 80,000 yen when it reached the consumer.
重さ20キロ台の大物です。メガホンを持った人が、最近ではこれだけ大きいのは珍しいと言っていました。大抵は5~10キロ程度だそうです。また、市場(新潟の糸魚川の市場)での売値は四万円で、消費者に届く時には最低でも八万円にはなっているそうです。
Holding up the liver triumphantly
勝ち誇ったかのように肝を持ち上げています。
No wonder! The price of a monkfish is mostly depends on how large the liver is. Monkfilsh liver (called ankimo in Japanese) is called foie gras of the sea.
無理もありません。アンコウの値段は肝の大きさでほぼ決まります。アンコウの肝(アンキモと呼ばれる)は、海のフォアグラと呼ばれます。
For more about tsurushi giri, click here.
吊るし切りについては、ここをクリックして下さい。

For me, the biggest event of all in this festival is maguro kaitai (tuna cut) show.
私にとっては、このまつりの最大のイベントはマグロ解体ショーです。

69-kg big-eye tuna.
69キロのメバチマグロです。
For more details of the show, click here
ショーの詳細については、ここをクリックして下さい。

My purchases:
私が買った物:
1,500 yen assorted sashimi
1,000 yen mentaiko (spicy cod roe)
500 yen ikura (salmon roe) marinated in soy sauce
刺身の盛り合わせ1,500円
明太子1,000円
イクラしょう油漬け500円

Mascot of the festival?
この祭りのマスコット?

November 12, 2011

Asari no Saka Mushi (Short-Necked Clams Steamed with Sake)/あさりの酒蒸し

I made asari no saka* mushi as part of supper tonight.
Sorry, I don't have a recipe to share for such a simple dish.
* We don't say sake mushi but saka mushi. Likewise, we say saka ya (liquor shop), not sake ya.
Here is one recipe in English if you are interested.
Some recipes call for red peppers, garlic, butter, soy sauce, etc., etc., but I just use sake only. This time, I used cooking sake, which contains some salt (to evade high taxes on alcohol), so the resultant dish was salty enough without any other seasoning.
今日の夕飯には、あさりの酒*蒸しを作りました。
すみませんが、こんな簡単な料理のレシピーは持ち合わせていません。
* 「さけむし」とは言わず、「さかむし」と言います。同様に、酒屋は「さけや」ではなく、「さかや」です。
興味があれば、英語のレシピーがあります。
赤唐辛子、にんにく、バター、しょう油などを使うレシピーもありますが、私は酒しか使いません。今回は、(高い酒税を逃れるため)塩分が少し入った料理酒を使ったので、他の調味料を使わないでも十分塩味がつきました。


Let me remind you that episode 3 of the TV drama version of Shinya Shokudo (and episode 39 of volume 3 of the manga version) is on asari no saka mushi.
深夜食堂のテレビドラマの第3話(漫画の第3巻の第39話)はあさりの酒蒸しです。
You can see another version of my asari no saka mushi here, made with expensive very large asari and drinking sake.
ここでは、高価なとても大きなあさりと、飲むお酒で作った、あさりの酒蒸しを載せてあります。

Making Dried Persimmons (Hoshi Gaki)/干し柿を作る

Like I said in the preceding post, I made dried persimmons (hoshi gaki) using the astringent persimmons (shibu gaki).
前の投稿で述べたように、渋柿を使って干し柿を作りました。

With this shape of persimmons, the peeler worked very fine!
この形の柿だと、ピーラーでよく剥けました。
These ones are rather soft and had bruises, so I decided to leave them undried. When they turn into pulp, they will lose astringency.
この柿は、かなり柔らかくて傷もあるので、そのままにすることにしました。どろどろになれば、渋は抜けます。
23 x 3 = 69 persimmons in total:
全部で、柿が23 x 3 = 69個:
It will take about one month to completely dry persimmons. I hope I can shorten the time by drying them indoors and using a dehumidifier.
柿を完全に乾かすのに約一ヶ月かかります。室内で干して、除湿機を使って時間を短縮できれば、と思います。