すみませんが、また食に関係ない話題です。今日は浦佐菊まつりに行ってきました。浦佐とは南魚沼市にある地名です。このお祭りは普光寺(ふこうじ)(毘沙門堂(びしゃもんどう))の境内で毎年、今年は10月31日~11月10日まで行われます。
About 1,000 pots of chrysanthemums are on display.
菊が約1,000鉢も展示されます。
Fudo Myo-O (Acala):
不動明王:
Fukoji is a five-minute walk from JR Urasa Station.
普光寺はJR浦佐駅から徒歩5分です。
There was a strong wind blowing on the site, causing many leaves to fall. They reminded me of snowflakes falling in the winter.
会場には強い風が吹いていて、沢山の葉が落ちていました。冬に降る雪を思い出しました。
No comments:
Post a Comment