Showing posts with label Sunomono (vinegared dishes). Show all posts
Showing posts with label Sunomono (vinegared dishes). Show all posts

March 23, 2017

Sunomono (Vinegared Dish) of Wakame and Cucumbers/わかめときゅうりの酢の物

Wakame seaweed is often combined with cucumbers to make a sunomono (vinegared dish). My version is a combination of wakame and sliced cucumbers, plus some other ingredients like canned corn and fake crab meat ("kanikama", known as surimi in France and other countries), seasoned with a 1:3 mixture of sugar and vinegar. For wakame, I usually use a cheap, imported product. My parents' version is simpler, just a combination of wakame and cucumber, but is seasoned with much more sugar and vinegar. As for wakame, my father insists that fresh wakame be used.
わかめ(若布、ワカメ)はよく、きゅうりと合わせて酢の物にします。私のバージョンは、わかめとスライスしたきゅうりを合わせ、他の具材(缶詰のコーンやカニカマ(フランスなどでは"surimi"と呼ばれる)を足し、砂糖とお酢を1:3で合わせて味付けしたものですが、わかめは通常、安い輸入品を使います。両親のバージョンは、シンプルで、単にわかめときゅうりを合わせたものですが、砂糖とお酢をもっとたくさん使います。わかめに関しては、父は、生のわかめにこだわっています。
 
So, I had to buy a pack of fresh wakame the other day.
というわけで、先日、生のわかめを1パック買いました。 
  
Usually, fresh wakame is salted, and must be rinsed with several changes of water.
生のわかめは通常、塩蔵されているので、水を何回か換えて洗う必要があります。
Then cut it into manageable sizes.
それから、適当な大きさに切ります。
In a mixing bowl, I added 1/3 fresh wakame and 3 sliced cucumbers.
ボールに、生わかめの1/3ときゅうりを3本、スライスして入れました。
Then, I asked my father to season them with sugar and vinegar. I was surprised to see the generous amounts of sugar and vinegar he added to the bowl.
それから、砂糖とお酢で味付けするよう父に頼みました。ボールに砂糖とお酢をたっぷり入れたので、驚きました。

Leftovers:
残り:
Well, way too sweet for my taste.
私にとっては甘すぎです。

Images of wakame cucumber sunomono/わかめ きゅうり 酢の物の画像

November 10, 2014

Kakinomoto/かきのもと

I have searched my blog to find I have already posted about kakinomoto (edible chrysanthemum flowers) twice, but anyway, I will post about it again because it's an interesting ingredient.
このブログ内を検索して、「かきのもと」(食用菊)についてはすでに二回も書いてあることが分かりましたが、ともかく、興味深い食材なので、また書きます。

Today, my wife got this kakinomoto from her brother.
今日、妻が実兄からこのかきのもとをもらいました。
As I mentioned elsewhere, boil it in a pot of water with some vinegar in it (to prevent discoloration).
他で述べたように、(変色しないよう)お酢を少し入れたお湯で茹でます。

Left: Kakinomoto sunomono (vinegared dish)
Right: Kakinomoto with no seasoning
左:かきのもとの酢の物
右:味付けしていない、かきのもと
My wife did the boiling and made the sunomono. I asked my wife to leave some unseasoned so I could have it with a sauce (4:1:1 mixture of dashi, mirin, and soy sauce).
妻が茹でて、酢の物を作りました。私は少し味付けしないでと頼みました。たれ(出汁、みりん、醤油を4:1:1で合わせたもの)で食べたかったので。

January 29, 2010

Follow-up on my Home-Made Ponzu/自家製ポン酢のその後

I made ponzu in early January. See posts dated Jan. 6 and 7 for details. So far, my family have used the home-made ponzu occasionally. Yesterday, I chopped the leftover mekabu (sporophyll of wakame seaweed) finely, and had it with katsuobushi (dried bonito shavings) and the home-made ponzu. The ponzu is good enough, has turned somewhat mellower, but to be honest, I'm not very satisfied with the flavor. I prefer my instant ponzu, made by simply combining yuzu juice, soy sauce, and dashi (that is, water + instant dashi) at a ratio of 1:1:1. Maybe I should try a 1:1:1 ratio next time, but then I suspect that the resultant ponzu won't keep so long.
1月の初め、ポン酢を作りました。詳しくは1月6日、7日付けの投稿をご参照下さい。これまで、時々、家族でこの自家製ポン酢を使ってきました。昨日は、残っためかぶを細かく刻み、鰹節とこの自家製ポン酢で食べました。このポン酢はまあまあ美味しく、またいくらかまろやかになったのですが、正直言うと、この味にあまり満足していません。柚子果汁、醤油、出汁(水+出汁の素)を1:1:1で混ぜただけのインスタントポン酢のほうが好きです。今度は1:1:1の割合を試すべきかも知れませんが、そうしたら、今度はあんまり日持ちしないのではないかと思います。

February 15, 2009

Cucumber and Wakame Sunomono/きゅうりと若布の酢の物

Wakame is a type of seaweed, and sunomono means vinegared dishes. Cucumbers and wakame go very well together.
若布は海草の一種です。酢の物(すのもの)とはお酢を使った料理のことです。きゅうりと若布はとてもよく合います。
Ingredients:
3 cucumbers
50 g dried wakame
1 tsp salt

Dressing:
2 tbsp soy sauce
2 tbsp vinegar
1 tsp sugar (or 1 tbsp mirin, alcohol removed by boiling)

Directions:
1. In a bowl, cut cucumbers into thin slices, using an appropriate utensil such as a knife, mandoline, or benriner.
2. Add 1tsp salt, and rub the slices. Let stand for several minutes until water comes out.
3. Squeeze the slices, and transfer to another bowl.
4. In another bowl, reconstitute dried wakame by soaking in lukewarm water.
5. Blanch wakame in hot water for a few seconds, until a vivid green color is obtained, and put in cold water. (I omitted this step.) Drain.
6. Combine wakame and cucumber slices.
7. Combine soy sauce, vinegar, and sugar (or mirin).
My favorite way is to let the diner pour the dressing immediately before he/she has this dish.
材料:
きゅうり3本
乾燥若布50 g
塩小さじ1

ドレッシング:
しょう油大さじ2
お酢大さじ2
砂糖小さじ1(またはみりん大さじ1。アルコール分は煮切る)

作り方:
1. ボールにきゅうりを薄切りにする。包丁、mandoline、ベンリナー、など適当な道具を使う。
2. 塩を小さじ1足して、もむ。数分、水が出てくるまで置く。
3. 絞って、別のボールに入れる。
4. 別のボールで、乾燥若布をぬるま湯に漬けて戻す。
5. 数秒、鮮やかな緑色になるまで、若布を熱いお湯で湯がき、冷水に入れる。(私はこの部分を省きました。)水を切る。
6. 若布ときゅうりを合わせる。
7. しょう油、お酢、砂糖(またはみりん)を合わせる。
私が好きな方法は、食べる人に、食べる直前にドレッシングをかけてもらうことです。
Photos:
写真:
Japanese cucumbers are like these. You don't have to deseed them.
日本のきゅうりはこんな感じです。種を取る必要はありません。

Dried wakame expands five times in volume when reconstituted.
乾燥若布は戻すと体積が5倍増えます。


I later sprinkled some white sesame seeds.
後で白胡麻を少し振りました。